流氷を守ることは、地球を守ること Save the ice, Save the earth |
月検索 12年12月 12年11月 12年10月 12年8月 12年7月 12年6月 12年5月 12年3月 12年2月 12年1月 |
月検索 13年12月 13年11月 13年9月 13年8月 13年7月 13年6月 13年5月 13年4-2 13年4月 13年3-2 13年3月 13年2月 13年1月 ![]() |
||
オホーツク 流氷の日 毎年2月第3日曜日 平成25年2月17日となります 色々なイベントが計画されています |
北海道において オホーツク流氷トラスト運動 が叫ばれています |
|||
![]() |
||||
![]() |
オホーツク海を埋め尽くす流氷群 隙間みゆ 大海原の 温暖化 |
|||
![]() |
||||
![]() |
オホーツク海上に立って撮影 雪の間のエメラルド色に感動 海に立ち 雪の白さと エメラルド |
|||
ガリンコ号からの撮影 海水の色が影響か |
![]() |
|||
![]() |
水平線の円弧で地球の丸みを かなた見て 地球円形 感じとる |
|||
![]() |
||||
![]() |
氷を砕きながら進むガリンコ号 上に立ち 眺めるほどに 広大さ |
|||
![]() |
||||
寒さと喜び味わう船上の筆者 寒さ耐え・・・・・ デッキ飛び出し・ 雪景色 |
![]() |
|||
![]() |
隙間からひょこり顔出すあざらし 満腹で 隙間見いだし 顔を出す |
|||
船上の常夜灯に立つカモメ 寒さなど・・・・ 微塵も見せぬ・ カモメ達 |
![]() |
|||
![]() |
海の守り神:燈台守 燈台も 尻目に進む 旅人よ |