Top Page 思 い 出 旅 日 記  @駿河・曽我梅林・土肥金山 
 C冬の北海道の旅 B四国・満喫の旅 A飛鳥・大和路の旅
F紅葉の裏磐梯と母畑温泉「八幡屋」 E白川郷と下呂温泉水明館 D京都の桜だより

思 い 出 旅 日 記 B

四国満喫の旅

四国で思い出す言葉といえば>
弘法大師の遺徳を慕って歩くことから始った<
四国(八十八箇所)巡礼
土佐藩郷士、幕末の大政奉還に尽力、海援隊で名高い<
坂本竜馬
高知県人の気性を表す、気骨がある・信念を曲げない・頑固者の<
いごっそう
高知南部にある砂丘・景勝地で月の名所でもある<
桂浜
日本最古の温泉で、夏目漱石の坊ちゃんで有名な<
道後温泉
785段を登る事に憧れ、海の守護神として信仰を集める<
金刀比羅宮
開通時はもてはやされた<
本州四国連絡橋>も今や赤字が嵩み政治問題化
等など、初めて訪れた土地だけに新鮮で
魅力溢れる見所いっぱい、金と暇さえあれば今一度の旅でした。

<旅 行 行 程 図>
見たい場所をクリックして下さい
高松空港鳴門公園日和佐・薬王寺室戸岬
高知桂浜四万十川宇和島内子松山
道後温泉金刀比羅宮瀬戸大橋

トップページへ             飛鳥・大和路の旅へ             次頁へ

<参考:四国八十八箇所>
徳島県 
霊山寺 極楽寺 金泉寺 大日寺(板野) 地蔵寺 安楽寺 十楽寺 熊谷寺 法輪寺
      
10切幡寺 11藤井寺 12焼山寺 13大日寺(徳島市) 14常楽寺 15国分寺 16観音寺 17井戸寺
  
18恩山寺 19立江寺 20鶴林寺 21太竜寺 22平等寺 23薬王寺  66雲辺寺

高知県 24最御崎寺 25津照寺 26金剛頂寺 27神峰寺 28大日寺 29国分寺 30善楽寺・安楽寺 31竹林寺
     
32禅師峰寺 33雪蹊寺 34種間寺 35清滝寺 36青竜寺 37岩本寺 38金剛福寺 39延光寺
愛媛県 40観自在寺 41竜光寺 42仏木寺 43明石寺 44大宝寺 45岩屋寺 46浄瑠璃寺 47八坂寺 48西林寺
       
49浄土寺 50繁多寺 51石手寺 52太山寺 53円明寺 54延命寺 55南光坊 56泰山寺 57栄福寺 
     
 58仙遊寺 59国分寺 60横峰寺 61香園寺 62宝寿寺 63吉祥寺 64前神寺 65三角寺 
香川県 67大興寺 68神恵院 69観音寺 70本山寺 71弥谷寺 72曼荼羅寺 73出釈迦寺 74甲山寺 
      
75善通寺 76金蔵(倉)寺 77道隆寺 78郷照寺 79高照寺 80国分寺 81白峰寺 82根香寺
     
83一宮寺 84屋島寺 85八栗寺 86志度寺 87長尾寺 88大窪寺