5月10日 小雨 3倍位の発芽


写真をクリックしますと
拡大写真に

新芽が予想を遥かに越えて
左鉢:11個、最高寸法:50mm     右鉢:13個、最高寸法:95mm
に増えています。

3日の時点で、植替えを行っていないので、
水はけが心配になった事と鉢の中の様子を見たくて
2つの鉢から土ごと取り出し中を確認しました。

ほとんどが、砂と砂利だけで、
水はけに良いとされるコケらしきものが無かったので
6割ぐらいをコケに取換えて見ました。
根元だけは、初めてなのでいじらない事にしました。

“待ちに待ち 近寄るほどに 数がふえ”

下記は、新芽と球根です。
数が通常3倍位に増えるそうです。


写真をクリックしますと
拡大写真に


参考図:植替え前の球根模様


サギソウトップへ戻る          次頁へ