層 雲 峡 

前日の氷爆まつりの興奮も冷め遣らぬうちに、1泊目の朝5時に起床
車中にてお友達になった方と
層雲峡旅館街の裏山に散策
-20℃は越すと思われる極寒の北海道を互いのシャッターポイント求めて別行動。
寒さを超えてあまりの痛さに、防寒頭巾では耐え切れず兎の耳あてを着用。
極寒の北海道を体感致しました。
下の2枚を
スライドショーでご覧下さい。
をクリックしますと次の画面がご覧になれます。  はバック画面に替わります。

層雲峡温泉街入口
川も
積雪で川面見えず
神社の
鳥居も半分は埋もれています
ホテル大雪の玄関口にお子さんが喜びそうな
   キャラクターの
雪だるま

大雪山脈を積雪・ホテル越しに見る
墨水画に成りそうな
神秘的な渓谷美
大雪山国立公園:
地獄谷界隈
1泊目のMaunt View Hoter(
マウントヒューホテル
   落雪除けに屋根付きの露天風呂も有ります。

広々とした北海道らしくバスの中から見た
直線コースの道路が続いています。
欄干すれすれ迄の
積雪
紋別港に向かう途中の
一休み


<大雪山:層雲峡の豪雪風景をご覧下さい>

大雪山国立公園:
商店街入口
吹雪模様
の層雲峡入口
吹雪の中で1階部分が見えないくらいの
積雪
どんよりとした中、
一面が雪景色
道路確保の為に
積み上げられた雪

頂上近く
に行けば行くほど積雪も多く
小高い山も
白一色
急に
空模様が険しくなり下山した
山と積まれた
雪、雪、雪


北海道トップへ          次頁へ