紋別港:ガリンコ号

層雲峡温泉街を後にして、上川・浮島峠・滝上経由北上して紋別港へ。流氷の辿り着いて
いない時や悪天候では、ガリンコ号は欠航します。
晴天で最高の条件のもとオホーツク海
向け
ガリンコ号Uに乗船。寒い中にも存分に、極寒の白い海:自然の脅威と素晴らしさ:
そこに息づく動物達の生命力を堪能。大鷲をとらえることが出来ず残念でした。
写真をクリックすると拡大します(3.5〜10KBです)

可愛いアザラシに見て
ゴマちゃんランド
氷の隙間から
ひょっこりと
はいポーズ
目が可愛いです
お姉さんの餌に
何処ともなく
オホーツクの海
一面に拡がる流氷
ガリンコ号U
流氷を掻き分けて
先端下のスクリュウで
流氷を砕いて進む
オホーツクの海
航路の跡がくっきりと
甲板から見た
スクリューの働き
砕かれた大きな氷 砕いた氷を掻き分けて
進むガリンコ号
砕かれた氷は
迫り出されて山盛りに
航路の跡は海の
綺麗さが覗けます
またたくまに流氷で
埋め尽くされ、青色に!
遠くの流氷上に
黒い鳥が一羽
ガリンコ号の後方
ポストにカモメが悠然と
船はオホーツクタワー
灯台を尻目に外海へ
盛り上がった流氷を
今一度
寒さこらえて筆者
シャッターチャンスに素手
厳しいオホーツク海の
守り神:灯台

北海道トップへ          次頁へ