摩 周 湖 

屈斜路湖:白鳥観察も終え、今来た道を戻り川湯経由、神秘の湖摩周湖
ガイドさんの話によると先日のツアーの方達は悪天候(
積雪・吹雪・路面凍結)により
交通規制で、道路上から窓越しに眺めるだけで有ったらしいです。
厳しさの中にも雪・氷で閉ざされた
摩周湖の姿、展望台から眺める一望
他の季節に見た景観とは、格段に違う趣が有ります。
景色に見惚れ、若干の上下移動や抜けが有りますが、
ぐるり一周の感覚でご覧下さい。

ロールオーバー効果でお楽しみください。
(小さい画像の上にマウス ポインタを置くと別の画像に置き換えられ、
マウス ポインタを画像の外に出すと元の画像に戻ります)



   
大きな写真と小さな写真が画面の中央に
来るようにしてポイントして下さい


晴天に恵まれ、霧の摩周湖も一変し
氷に閉ざされた景観を小さな写真の端から
ポイントして実感してください。

普段は見られない小島もクッキリと
蝦夷富士も雲をいだいて覗いています



見晴台から北西~北方面に
かけての摩周湖


    




南~西南方面がご覧になれます

東~東北方面がご覧になれます




南方面の山なみ


夏場の観光写真”と“冬の摩周湖”の違いを掲載して見ました
レストハウス:摩周プラザ
暖とトイレと買物を。貴重な一軒のお店
先週は雪で閉ざされた道路も
綺麗に整備されて我々の車をお出迎え

北海道トップへ           次頁へ