10
鶴見台:丹頂鶴、帰路
神秘的な摩周湖見物も終え、旅の
最終ランド鶴見台
へと南下。白鳥以上に、
優雅に舞う丹頂鶴の姿
を描きながら鶴見台に到着。無数に雄飛する丹頂鶴が
目に入り、期待が膨らみましたが、残念な事に
丹頂鶴への餌付けの時間
が
我々の行動時間と合致せず、
保護区域の柵の遥か遠く
に点在する有り様。
翼を拡げているのを確認するだけでもやっとで
6倍ズームで撮影
し、更にパソコンで
若干拡大して下の写真です。想像逞しくしながらご覧頂けたら有難いです。
下の2枚を
スライドショー
でご覧下さい。
をクリックしますと次の画面がご覧になれます。
はバック画面に替わります。
夫婦鶴、仲良く飛来
親鶴、子鶴をたずさえて
我は一羽旅
かっこ良く低空飛行
丹頂鶴の歓喜のダンスもところどころに
今にも飛び出す姿、かすかに
思い思いにダンスを
皆して物静かなたたずまい
悠然と一羽たたずむ
餌はないかな
釧路空港を飛び立ち、青空の中
全行程を天気予報も覆す
晴天に恵まれ
、
層雲峡氷爆まつり
、
ガリガリ流氷クルーズ
、
流氷の妖精:
クリオネ
、
オホーツク海氷上
、砂湯の
白鳥
、鶴見台:
丹頂鶴
等などを終え
釧路空港発
pm14:40、羽田着pm16:25、無事に帰路へ。
トップページヘ
北海道トップへ