網走・川湯温泉

銀世界のオホーツクの海も網走を車窓のもとに東へとひた走り
2泊目の川湯温泉へ、夜景のイルミネーションとあし湯
5時半起床による明方の
樹氷蝦夷鹿との出会い
川湯神社境内
における絵になる風景等など

下の3枚を
スライドショーでご覧下さい。
をクリックしますと次の画面がご覧になれます。  はバック画面に替わります。

(車窓より)
網走刑務所
オホーツクの
漁船も今は店じまい
網走の
無人駅

ホテル近くの
あし湯案内
板の上に腰掛けて
足だけを湯に浸ける
夜のあし湯風景

イルミネーション
3景

街中でも
−16.5℃を表示

つつじヶ原:
朝の散策集合所
も雪に埋もれて


つつじヶ原の樹氷2景
川湯神社
境内の樹氷

条件が揃うと
ダイヤモンドダスト
   当日は見学できず残念でした
通常見られる
スポット、待機していたが?

蝦夷鹿との出会い5体
  同部屋のお友達が発見

最後の写真で見失いました


2泊目の夜明けの川湯ホテルプラザ

近くのつつじヶ原散策入口
川湯温泉生成碑(源泉)

つつじヶ原内
 白樺も多い
足跡は未だ見当たらず

林の中から望める
朝日2景

川湯神社
の鳥居から神殿を

神社
境内の雪景色
  絵になり額にしました


北海道トップへ          次頁へ