屈斜路湖:白鳥

2日目の幻想じみた朝の散策も終え、スケジュール一杯な為、早めに出発、
一路
屈斜路湖:砂湯へ、予想をはるかに越える白鳥の群れの大群
人が与える餌にも恐れることなく人懐こしい仕草に
心もなごむ
半月後
には、また何千キロかのシベリヤに羽根を羽ばたき飛び立つ事を思うと
せめて此処に居るあいだだけでも
のんびりとして欲しい。
近くには、
アイヌ民俗資料館等が車窓より、ひっそりとたたずむ風景が。

下の2枚をスライドショーでご覧下さい。
をクリックしますと次の画面がご覧になれます。  はバック画面に替わります。

屈斜路湖:砂湯 白鳥の楽園

驚くほどの
白鳥の数

餌に寄り付く白鳥
 見向きもしない白鳥
皆して貰おー いや私だけに頂戴

ねーね お兄さん――
遊んでよ

ゆったりとした雰囲気で
優美に泳ぐ白鳥

(車窓より)
近くには、屈斜路:
アイヌ民俗資料館
広い
屈斜路湖畔の一部風景
擬人化して漫画チックに白鳥に喋って貰います
(一羽を追ったものでは有りません)
    白鳥の動きをご覧下さい
ねーねーおじーさん おだやかですね
半月もしたら、又シベリヤへ行くのね

(子供たちが後ろで騒いでいるようよ)

泳ぎつかれた 陸に上ってみよっと!
うひゃー 白い雪って綺麗ね
   私の翼、それ以上に立派でしょ

ああ 羽広げるのも楽じゃないわ
やっぱり水の中が良いのかなー
おやおや 私に似たものが見えるよ!
   なんでだろー なんでだろー

考えたってしょうがない 遊びにいこっと
あんた一緒に遊ぼうよ
   うるせーナ 一人にしてよ!
私、踊ちゃおーと 皆が注目してるー
皆みんな 私達も踊りましょーう
ほらほら 孫達二人帰って来ましたよ!
   ひやー 脅かさないでよ!
                  おしまい

北海道トップへ          次頁へ