10月  神無月(かみなづき)

No 衆議院解散 10月11日
436

解散に 万歳すれど 気はそぞろ 
       晴れて絨毯 夢見て帰る

437 引退を 若手に譲る 人有れば 
       比例頼りに 粘る人有り
438 引退を 声明するも 裏有りて 
       後継出すに チャンスと見るか
439 マニフェスト 俄か政党 訴えて 
       政権移譲 厳しいものが
440 小泉の 人気かげりに プラスして 
       若き安倍にて てこ入れ放つ
Pink Ribbon 月間 10月12日
441 人々に ピンクリボンを 訴えて 
       家族の為に 早期診断
442 乳がん 早期診断 発見の 
       重要性を 知らしめる為
443 8人に 1人がガンに 患うと 
       検診意識 高めて治す
444 乳がんは 自分で見つけ 発見し 
       治療すれば 治ると言われ
445 ピンク色 恥らい除き 診断を 
       危機感抱き 医の門たたく
安倍幹事長応援演説を聴く 10月12日
446

安倍さんの 人気度合は 高すぎて 
       候補人々 影の薄さよ

447 生の声 二枚看板 はねのけて 
       中味の良さに テンポの良さも
448 じか見たさ 早めに参加 5時間も 
       人の多さに 野党ビックリ
449 外交に 年金話題 高々と 
       自信の声で 流暢に
450 野党にも チクリと批判 嫌味無く 
       家系の良さが 票を増やす
無 題(いがくさん) 10月16日
   はじめまして(^^)突然ですが金閣寺をテーマにしたかっこ
   いい俳句(五七五)を考えていただけませんか?お願いしま
   すたくさん考えてくれるとありがたいですお願いします!!
金閣寺(無題への回答) 10月16日
   私の俳句読んで頂いて有難うございます。
    この様なリクエスト初めてのケースで戸惑っていますが、
    過去の京都見学を思い出しつつ挑戦して見ました。
451 国宝の 名にふさわしい 金閣寺
452 金閣寺 文化遺産も むこうから
453 金閣寺 黄金色して 惹きつける
454 観逃して 悔いが残った 金閣寺
455 京に来て 金閣寺観ぬ 人少し
456 秋も良し 四季を通して 金閣寺
457 金閣寺 雪に閉ざされ 冬景色
458 金と紅 対比の見事 金閣寺
459 晴れた日の 6層に見ゆ 金閣寺
460 池に映え ダブルの光 金閣寺
461 鏡湖池 晴れる日こそが 観られ時
462 金箔が きらびやかなり 金閣寺
463 青空に 鳳凰カラン 金閣寺
464 義満も あの世喜ぶ 金閣寺
465 鹿苑寺 義満讃え 威容成す
466 北山を 背にする事で 金映える
467 金閣寺 拝観料 気にならず
    感想や一句でも結構ですから掲載して見て下さい。また、
    お友達を誘い京都の話など話題にしても面白いですよ。
中曽根、宮沢元総理対応劇 10月23日
468 功なりて 議員こだわり 居座りに 
       礼を尽くして お願い総理
469 小泉に 議員定年 困らすは 
       中曽根翁に 宮沢翁か
470 老害を 意識せぬまに 年取りて 
       若手が騒ぐ 二人の翁
471 小泉が 礼を尽くして 訪ねるに 
       宮沢老は 了承す
472 小泉が 礼を尽くして 訪ねるに 
       中曽根老は ガンと譲らず
473

功なりて 議員こだわり 居座りに 
       礼を尽くして お願い総理

474 小泉に 議員定年 困らすは 
       中曽根翁に 宮沢翁か
475 老害を 意識せぬまに 年取りて 
       若手が騒ぐ 二人の翁
476 小泉が 礼を尽くして 訪ねるに 
       宮沢老は 了承す
477 小泉が 礼を尽くして 訪ねるに 
       中曽根老は ガンと譲らず
おしん映画イラクで放映 10月23日
478 いまおしん 苦難に耐えて 希望もち 
       イラク復興 支援劇にと
479 イランでも メキシコにても 放映す 
       復興途上 心の支え
480 おしん劇 世界各国 吹き替えて 
       復興目指し 願い高まる
  日本シリーズ 10月24日
481 シリーズで ダイエイ強し 敵地へと 
       そうはさせじと ダイエイ一矢
482 監督の 人柄ゆえに 皆のもの 
       双方チーム 勝ちを上げたし
483 引退を におわす2人 惜しまれて 
       チーム一丸 はなむけに勝て
484 甲子園 応援味方 タイガーは 
       さよなら放ち 一矢報いる
485 連日の 手に汗握る 好試合 
       又もさよなら 対に持ち込む

          (両チーム2勝2敗)
486 応援に 力いただき タイガース 
       監督の顔 笑みがこぼれる

トップページヘ               俳句トップへ          次頁へ