12 8月20日 晴れ のろのろ台風に悩まされ

19日迄ののろのろ台風により花見時の茎の細くて長いサギソウには
花を支えるのが大変で、ガードの支え棒でやっと持ちこたえる有様。
サギが飛んでる情景を浮かべながら眺めるには風情が有るが
今にも茎が折れそうで観るに耐え兼ねました。
雨風で、花の寿命も短い気がしました。


写真を
クリックすると
拡大します
(11〜27KB)
この鉢も
来月には咲きそうです
花から摘み
A:個々の花が終わっ
たら
つけ根から
摘み取る
B:花がすべて咲き
終わったら

葉の上で花茎を
約10日間の開花を経て
茶色に変色、
葉の上で
花茎を摘み
、来年の球根
育成
の為に準備。
ウイルス病感染予防
為ハサミでなく
指で摘む

“台風で ゆれる姿が また悲し”


サギソウトップに戻る               次頁へ