<都道府県の木>
  皇居東御苑内の二の丸庭園の一郭に都道府県の木のコーナーが有ります。昭和43年10月に、
  それぞれ都道府県を代表する樹木が植樹されたものです。遊歩道を歩き
芝生に入れない為
   全ての県の樹木が撮影出来ませんでした。手入れは行き届いていますが気候が適さない為か
  育ちの悪い樹木も有ります。郷土の樹木をご覧下さい。


                                          ロールオーバー効果でお楽しみ下さい。
                     (小さい画像の上にマウス ポインタを置くと別の画像に置き換えられ、
                                マウス ポインタを画像の外に出すと元の画像に戻ります)



右の欄の小さな画像をマウスポイントして下さい。
上の画像が変わります。
都道府県の木ブロック写真
都道府県の木ブロック写真
新潟 ゆきつばき
和歌山 うばめがし
鳥取 だいせんきゃらぼく
愛媛 まつ
宮崎 フェニックス

山形
  さくらんぼ  
静岡
  もくせい
福島
  けやき
岐阜
  いちい
栃木
  とちのき
三重
  じんぐうすぎ
群馬
  くろまつ
滋賀
  もみじ
茨城
  うめ
京都
  きたやますぎ

奈良
  すぎ
長崎
  しらかば
島根
  くろまつ
熊本
  くすのき
広島
  もみじ
鹿児島
  かいこうず
  花を合成して有ります
香川
  オリーブ
沖縄
  りゅうきゅうまつ
 沖縄復帰を記念して
 昭和47年11月加わった

皇居の四季(夏)トップへ               次頁へ