5
橿 原 神 社
写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます(11〜30KB)
橿
原
神
社
(かしはらじんぐう)
畝傍山の麓に京都御所の
賢所を移した重要文化財の
本殿・拝殿が立ち並ぶ
祭神は初代天皇の神武天皇と
皇后の媛蹈鞴五十鈴姫命です
明治22年に創造されました
深緑に覆われた神域は50万u
燈籠と大鳥居
玉砂利踏みつつなごやかに
紀元2662年の重みを
感じる入場門
荘厳さに魅入り説明を
聞くご一行
畝傍山を背に
荘厳・静寂な御社
此処から先はご法度
厳粛なたたずまいの本殿
壮大な神殿を背に
境内社務所
旅日記トップへ
次頁へ